Skip to content
「考える町長、考える議員を選べ」と、本日の新聞(河北新報)記事。片山さんは地方議会を良く見ておられる。
改訂なった議員必携が配布された。これだけは言える、議員必携を何度読んでも蔵王町議会議員のやるべきことは書いていない。

3月から蔵王町議会が始まり2ヶ月が過ぎてしまいましたが、ご報告が遅れておりますこと申し訳ございません。あまりにも忙し日々を過ごしております。5月も4泊5日の新人議員研修で滋賀県に行く予定です。まだまだ落ち着いて考え・整理する時間が持てない状況です。
活動状況などは後援会会報でお知らせしますのでよろしくお願いいたします。
5月1日は大河原で開催された「第87回メーデー仙南地方大会」に参加しました。雨にもかかわらず大勢の方が参加されて活気あるものでした。労働環境・条件改善は現役世代の生活に直接影響を及ぼすことを改めて肌に感じました。

古山後援会会長の呼びかけで花見をしました。小野訓導碑の前です。

ありがとうございました。皆様のご支援により551票、第4位(新人では1位)当選させていただきました。今後、皆様のご期待に添えますように一生懸命がんばります。
少し残念なのは、地元宮地区の投票率が最も悪い53%にとどまりました。今後の課題として取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。

たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。前に写っているのは同級生です。
「良い蔵王町を創造しよう」というシュプレキコールです。